How to産業保健1 新版 まるわかり職場巡視:工場編
How to産業保健1 新版 まるわかり職場巡視:工場編
通常価格
¥2,200
通常価格
セール価格
¥2,200
単価
/
あたり
株式会社クボタ
産業医 加部 勇 編著
2023年(令和5年)1月23日 発行
B5判/132頁/本文2色刷
最新の知見や法改正を反映し10年ぶりの全面改訂!
◆現役産業医4名が現場写真とともに巡視のポイントをわかりやすく解説
◆転倒災害防止・感染症拡大防止ほか新たな項目を追加
◆巡視・産業保健関連の用語やちょっとしたコツをコラムとして多数収録
構 成:(目次)
- はじめに
-
職場巡視の基本事項
- 産業保健の目的
- 職場巡視と労働衛生
- 巡視者別の職場巡視
- 職場巡視の準備
-
有害業務別の職場巡視
- 酸欠職場の職場巡視
- 化学物質使用職場の職場巡視
- 粉じん職場の職場巡視
- 暑熱職場の職場巡視
- 騒音職場の職場巡視
-
作業別、リスクマネジメントのための職場巡視
- 振動作業の職場巡視
- 金属アーク溶接作業の職場巡視
- 重筋負荷作業の職場巡視
- 転倒災害防止のための職場巡視
- 感染症拡大防止のための職場巡視
-
職場巡視後の事後措置
- 職場巡視直後の検討会
- 職場巡視報告書の作成
- 巡視者別の職場巡視
-
コラム
Column1 産業保健に関する略字の読み方いろいろ
Column2 フェール・セーフとフール・プルーフフェール・セーフとフール・プルーフ
Column3 KYT(危険予知訓練)
Column4 SDSとGHS
Column5 コントロール・バンディングとCREATE-SIMPLE
Column6 ヒヤリハット報告活動
Column7 暑熱のプレクーリング
Column8 空冷式の暑熱対策
Column9 5S(整理、整頓、清掃、清潔、しつけ)
Column10 騒音計を使ってみよう
Column11 人の聞こえ方に合わせて作った「A特性」
Column12 難聴で認知症のリスク約2倍!
Column13 防音保護具のJIS規格が変更になりました
Column14 防じんマスクのダメな着用方法Top3
Column15 溶接でのCO(一酸化炭素)中毒
Column16 腰部保護ベルトとアシストスーツ
Column17 BCP(事業継続計画)
Column18 PDCAサイクル
Column19 見せたくないものを見せない職場
- おわりに
- 資料編